契約法のビジネス法務研修

契約法のビジネス法務研修

契約法は、ビジネス法務において最も基本となる法律分野の一つです。契約の成立、契約の効力、契約の終了などに関する民法の基本的なルールや、商法・消費者法等による特別なルールを理解した上で、自社の業務に関係する契約類型ごとのポイントを押さえておくようにしましょう。

目的・対象者・プログラム内容

研修の目的

契約法のビジネス法務研修では、契約に関する民法のルール、商法・消費者法等によるルール、契約類型ごとのポイントなど、企業が押さえておきたい主要な法律のポイントを解説致します。

研修対象者

役員、管理職、総務・法務部門、購買・調達部門の社員など

研修プログラム内容

ポイント1.契約に関する民法のルール

契約の成立、契約の効力、契約の解除、損害賠償、典型となる契約類型など、契約に関する基本的なルールは、主に民法の中の債権法と呼ばれる部分に定められています。企業において契約交渉や契約書の作成などの契約実務に携わる際には、最初に、このような民法の基本ルールを確実に理解しておくことが不可欠となります。

ポイント2.商法・消費者法等によるルール

商法には、取引の迅速性や取引の安全を確保を重視した規定が置かれており、企業間の契約では、これらの規定にも注意しなければなりません。また、事業者と消費者の間の契約については、消費者契約法により、消費者の利益の擁護が図られているなど、契約の当事者や契約の種類に応じて、様々な法的ルールが存在しています。

ポイント3.契約類型ごとのポイント

民法は、売買、消費貸借、賃貸借、雇用、請負、委任など13類型の典型契約について定めています。また、実際のビジネスの現場では、これらの他にも、秘密保持契約、業務提携契約、代理店契約、ライセンス契約など、様々な契約類型が用いられます。自社の業務に関係する契約類型ごとのポイントを押さえておくとよいでしょう。

お問合わせ

お問合わせ

ビジネス法務に関するコンサルティング、研修、講師、費用等の詳細につきましては、下記のフォームより、お問合わせください。

Web:お問合わせフォームへ

←法律・分野別のビジネス法務研修へ